ほぼほぼ準備完了

テストも終わって少し落ち着きました。

留学の準備も最終段階です。

コロナの影響で当初の留学計画から色々変更がありました。

その為、何点か書類を再提出する必要があったのですが、留学担当の先生や国語の先生に何度もチェックして頂きました。

今回の留学では、私が知らないだけでもっとたくさんの先生のお世話になっているんだと思います。

感謝です。頑張って、勉強してきます。

自主活動で使う資料で表現が分からなかった英語を英語の先生に聞きに行った時に、先生がリスニングの本を貸してくれました。

CDも付いているので、行きの飛行機でヘビーローテーションします!


アンバサダー活動(留学先で日本を紹介する活動)の準備もしています。

連鶴にしたのですが、他の折り紙も折れるよう練習中です。


上から「馬」「うさぎ」「ねずみ」「連鶴」

そして、これは弟が折った「アリスのうさぎ」と「ユニコーン」

「これも、持ってきなよー。」と弟がくれた。ユニコーンを作るのに2時間以上かかったとも言っていた。うれしいし、ありがたい。

でも、なんか、「お姉ちゃんを超すのは、やめてほしいな…。」という気持ちもある。

0コメント

  • 1000 / 1000